top of page

スーパー次亜水の意外な使い方

執筆者の写真: sagaeeiseisagaeeisei

📷

スーパー次亜水は「除菌」「消臭」だけ?

スーパー次亜水が、お部屋の除菌・消臭に役立つことは重々承知なのですが、なにせあの量、どう使うの? と思ってしまうこともままあります。

他にも何か使い道はないものか…

📷

確かにあるんです!! 色んな使い方で、さらに「お役立ち水」として脚光を!

たとえばキッチンで

豆苗を元気に増やそう!

安くて栄養満点で人気の「豆苗」皆さんの食卓に並ぶことはありますか?サラダ・おひたし・炒め物、お菓子に入ることもあるなかなかの万能食材。クックパッドを見るとそのレシピ数は6,000を優に超えています。 この豆苗、我が家ではいつもしているのですが、一度食すだけではすまさない。再生させてもう一度は優に食べれます。ちょうどよい大きさの食品保存パックに根っこを入れて水を挿します。 この時、少しスーパー次亜水を入れてから水で満たすんです。(うちでは3分の1から4分の1くらいスーパー次亜水を入れていますが目分量ですね。) こうするだけで、豆苗が元気に再生されます。根っこに雑菌が発生しないのがポイントみたいです。

生活臭の消臭には必ず噴霧器が必要?

ずばり確かにあると便利です。定期的に除菌成分がダイレクトに飛んで、「におい成分」をとりのぞいてくれるからです。

実はそれより効果的なのは、お掃除!! 簡単なことなのですが、水拭きやお洗濯で、臭いの素がアラカタ無くなってくれるんです。この時「スーパー次亜水」を活用するとさらに効果的!! 手すりや廊下、お部屋の壁やテーブルを拭き掃除する時のお水に「スーパー次亜水」を少し。 カーテンやクロスなどを選択するときのすすぎ水に「スーパー次亜水」を少し。(最近の洗濯機は難しいですか? うちのはまだ大丈夫です。(笑)) これだけで、本当にずいぶん違ってきます。

ある福祉施設では、食卓の除菌に使った次亜水をバケツに移して、壁や床などの日常の拭き掃除に使っていたところ、訪れたお客様から、「最近調理場新しくしたの? おいしそうなにおいがするんだけど…。」と言われたのだそうです。 最初はなんでなのかよく分からなかったものの、お掃除の水にスーパー次亜水で流用(失敬)していたからだと気づいたんだそうです。その話を聞いてとてもうれしかったです。はい。

他にも活用方法はいろいろ

私たちの体内でもみられる除菌作用を活用した「スーパー次亜水」は、まだまだ活用方法がたくさん!!みんなで掘り起こして、家庭やオフィスの良い環境づくりに役立てましょう

Comments


​(有)寒河江衛生管理センター

〒山形県寒河江市白岩湯尻786−1

TEL 0237-87-2661

FAX 0237-87-2662

  • Facebook Social Icon
  • YouTubeの社会のアイコン
bottom of page